MENU

資料請求はコチラ お問い合わせはコチラ

大産大の就勝力

大産大の“就勝”力

就職支援ココが自慢!!

~数字で見る、就活サポート~ こんなにパワフル!就職に関する実績。 個々の学生に合わせたサポートがあるから、内定につながる!!

就職率

就職率 98.2 (2023年度実績)
  • 『就職内定状況調査』の算出基準に準ずる

キャリアセンター主催の行事だけでなく、学科の先生方とも協力して様々な就活支援188体育も実施。特に個別相談に力を入れています。 コロナ禍でも個人に寄り添ったサポートを実施し、高い就職率をキープ!

【1】個人面談予約(面談や履歴書添削、面接練習、問い合わせ先など)

ポータルヘログイン → 就職支援システム(左上列)→ 個人面談予約へ 就職相談(オンライン又は対面)/履歴書添削/面接練習など

  • 研究科生や予約ができない方は電話(072-875-1670)かメール(career@cnt.osaka-sandai.ac.jp)でご連絡ください。

【2】求人?企業説明会?インターンシップの検索(約16,000社の求人!!)

  1. ポータルヘログイン→ 就職支援システム (左上列)→求人検索NAVIへ 16,000社超の求人情報から「大産大の学生を雇いたい!」という企業を探すことができます。OB?OGの人数も掲載!
  2. 大産大オリジナルサイト(キャリBOX) 【URL】https://osu-caree-box.com/ 大産大キャリアセンターおすすめ企業や、企業説明会の情報がたくさん! インターンシップの情報も!

【3】就活に必要な書類(履歴書や各種証明書、推薦状等)

  1. 履歴書
  2. 成績証明書や卒業見込み証明書?健康診断書
  3. 推薦状関係

1. 履歴書の入手方法

  1. 本館2階かクリスタルテラス、梅田サテライトにて配布
  2. 大阪産業大学オリジナルWeb履歴書はコチラ
  3. WebClass→【科目】キャリアセンターよりダウンロード(就活&インターンシップ用)
  4. 郵送(着払い)ここにアクセスし、メールを作成?送信
  • 封筒が必要な場合は各自で用意、またはキャリアセンターにて配布
  • 履歴書?自己紹介書の書き方はコチラへ!

2. 成績証明書や卒業見込証明書?健康診断書

パピルスメイト(本館1階?18号館1階?サテライトキャンパス)にて発行

3. 推薦状関連

推薦応募において、企業様等より推薦状の提出を求められた場合、ポータルへログイン→就職支援システム(キャリアセンター)→「教授推薦一覧」の画面トップにある「応募手順」から注意点や手順を確認してください。

  • ゼミに所属していない方は、一度キャリアセンターまでお問い合わせください。
  • 自由応募だったにも関わらず、推薦状の提出を求められた場合、本学では原則推薦状の発行は行いません。下記Webサイト上より、文書を提示して企業に理解を求めてください(但し、選考中に学生自らの意思で推薦に切り替えた場合は除く)。
【企業向け文書の掲載先】  本学Webサイト>>就職?資格>>企業の方はコチラ>>自由応募時の推薦書発行について

/employment/recommendation.html

【4】“就勝”のための学び(ガイダンス動画やSPI対策、デジタルブック)

  1. SPI等試験対策「ライオンドリル」
  2. キャリアガイダンス等の動画
  3. 電子図書「OSU e book 就活ぼん」

1. SPI対策(ライオンドリル)

ログインID:学籍番号(例:【22A001】)※半角英数、アルファベッドは大文字、sは不要 パスワード:生年月日8桁(例:【20030401】)

2. キャリアガイダンス/就活講座

WebClass →【科目】キャリアセンターへ

3. 就活電子書籍

ログインID:学籍番号(例:【22A001】)※半角英数、アルファベッドは大文字、sは不要 パスワード:osu-999(一度アクセスし、好きなパスワードに変更してください)

4. 梅田サテライトキャンパス

OB?OG Voice

Vol.1
株式会社セイバン 2024年3月卒業 経営学部 O さん
キャリアセンターの方々のおかげで「ここに入社したい」と思える会社に出会えました。
就職先はランドセルの製造?販売をする会社で、「お子様想い」の理念のもと事業に取り組んでいます。ランドセル選びはお子様にとって自分で選ぶ大きな買い物です。ランドセル選びをいい思い出として残してほしいという気持ちが私の中でとても大きくあり、お子様の一生に一度のお買い物をサポートしたいと思い選びました。就職活動では、数多くある企業の中でどう見つけ出したいいのか不安な時期がありました。そこでキャリアセンターの個人面談で企業の探し方についてアドバイスをいただいたところ、私に合いそうな企業を見つけることができました。センターの方々が親身になってくださったおかげで、「ここに入社したい」とおもえる会社に出会い、内定に繋がりました。また、私は面接が苦手だったので、センターでリモートの面接練習を重ねました。より相手に伝わる言葉の選び方や話し方などを丁寧に指導してくださったり、何回も練習をサポートしてくださったので、本番では緊張せずに伝えられました。就職活動を始めると、エントリーシートの提出などが多くなってくるので、早めの行動を心がけておくと心に余裕が生まれ、自分の実力を発揮できます。様々なことに追われて不安が募ってしまうこともあるかと思いますが、キャリアセンターの方々との会話を通して、自分が今何につまづいているのか、それに対しての解決策を一緒に考えてくださり、見つけることができます。本当に大変だとは思いますが、より良い就職活動になることを応援しています。
Vol.2
ANAベースメンテナンステクニクス株式会社 2024年3月卒業 工学部 I さん
キャリアセンターの皆さんのおかげで不安が解消されました。
以前から航空機業界に興味があり、学生の間に学んだ知識を活かせる会社を探していたところ、就職先に航空機の訓練用シュミレータの整備というほかではできないような職種を見つけ、やりがいのある仕事ができると思い選びました。就職活動では書類の書き方やエントリーシートの長所?短所など、自分ではあまりわからないところを書けるのか心配だったので、キャリアセンターに相談に行きました。センターの皆さんはどんな小さなことでも相談に乗ってくださり、不安を解消してくださったので書き上げることができました。書類の提出前や面接前などはよく通わせていただきました。後輩の皆さんも、いろんな会社がありいろんなことに興味もあって悩むとは思いますが、自分の行きたいところややりたいことを目標に向かって頑張ってください。
Vol.3
阪急電鉄株式会社 2024年3月卒業 工学部 S さん
就職活動は受験と同じく、早めに行動するのをおすすめします。
物心ついた頃から鉄道が好きで、将来は電車の運転手になりたいと思っていました。就職活動をする中で「全部の企業に落ちたらどうしよう???」「自分のしたいことができる会社に就職できるか???」という不安がありましたが、先生やキャリアセンターの方に話を聞いていただいたり、アドバイスをもらうことで解決できました。キャリアセンターでは履歴書の添削や細かいアドバイスをいただいたおかげで、志望した全企業の書類審査を通過できました。また、面接練習も頻繁にお付き合いいただき、企業の面接とほぼ同じような形でしていただけたのがとても役立ちました。就職活動も受験と同じように早く始めれば始めるほど自分に自信が持てて、余裕も生まれます。そして、3年生は勉強が難しくなり、時間の確保も大変になるので、きちんと単位を取っておくことをおすすめします。
Vol.4
学校法人大阪産業大学 2024年3月卒業 経営学部 M さん
就職活動も「経験」だと思い、楽しむことが大事です。
大学では硬式野球部の主務として4年間かけがえのない経験をさせていただきました。そんな本学に恩返しがしたいと強く思い、就職先に決めました。職員の皆様は夢に向かっている学生にいつも温かい声をかけてくださり、私もそんな人になるのが目標です。就職活動では野球部の監督やキャリアセンターの皆様、先輩、ゼミの先生などそれぞれ意見や考え方は違いますが、どの方も親身になってくださりアドバイスをしてくださいました。就職活動は大変なことも多いですが、苦に思わず「これも経験だ」と思って楽しむことが大事です。不安は数えきれないほど出てくると思いますが、どんなことも人生において貴重な経験になることは間違いありません。学生の間でやってきたことは最大のアピールになるので、今のうちにできることを全力でやってみましょう!
Vol.5
エスペック株式会社 2024年3月卒業 国際学部 C さん
自己流就活よりもキャリアセンターの利用を!
私はインドネシア出身で、日本の就活について全くわかりませんでした。もともと就職以外の進路を希望していたこともあり就活のスタートは日本人学生と比べて遅かったと思います。就活を始めたのは4年生の春でした。自分でナビサイトやエージェントを使用し仕事を探していましたが、なかなかうまく行かず何社か落ちました。その時にとても失望し、キャリアセンターに相談することを決めました。キャリアセンターからの勧めで外国人雇用サービスセンターの面接会に参加することにしました。面接会までに面接を受ける企業を決め、キャリアセンターで履歴書を作成し志望動機も一緒に考えました。その後もエントリーシートやメールの書き方などを教えていただき、面接の練習も行いました。そのおかげで、希望していたエスペック株式会社に内定をいただくことができました。今考えると、キャリアセンターに行くまでは日本の就活について知識がないまま自己流で活動していたなと思います。キャリアセンターでアドバイスやご指導をいただくことで、私の就活はとてもスムーズになりました。私は日本で就職しようと思っている留学生たちに、3年生後期から定期的にキャリアセンターと相談し、就活のマナーや履歴書の書き方、会社の説明会などを知ることがすごく大事ではないかと考えています。