188体育
188体育
ひらめき☆ときめきサイエンスは、大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学5?6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムです。
日 時 | プログラム名 | 対 象 | 定 員 |
---|---|---|---|
7月22日(土) | 宇宙の始まり?物質の根源に迫る!~~ギネス世界記録のぶんぶんゴマで遠心分離~~ | 小学5,6年生 | 【先着】 20名 |
7月29日(土) | 呼吸から体力や1日に使うカロリーを測ってみよう! | 小学5,6年生、中学生、高校生 | 【抽選】 小学生4~6名, 中高生4~8名 |
8月5日(土) | 手作り分子模型で理解を深める「分子の形と性質の関係」 | 高校生 | 【先着】 12名 |
ヨーグルトを食べようとして蓋を開けたら、水分が浮いていた!なんてことはありませんか。オレンジジュースや牛乳など、一見すると均一に混ざり合っている身近なものも、液体と固形物に分離できるんです。実は宇宙も、もともと釣り合いの取れている「対称」から不釣り合いな「非対称」へと変化しました。これを体験するために、非対称を生み出す手作りの回転おもちゃ(ぶんぶんゴマ)で身の回りの液体を分離して観察してみよう!
※画像をクリックでPDFが表示されます
プログラム名 | 宇宙の始まり?物質の根源に迫る!~~ギネス世界記録のぶんぶんゴマで遠心分離~~ |
---|---|
講 師 | デザイン工学部 環境理工学科 硲 隆太 教授 |
日 時 | 2023年7月22日(土) 受付開始 9時30分 終了予定 17時00分 |
場 所 | 大阪産業大学 16号館 16606教室 |
対象/定員 | 小学5,6年生 / 【先着】20名 |
参加費 | 無料(昼食、おやつ付き!) |
持ち物 | 筆記用具、ハンカチ、好奇心、分離させてみたい液体 数種(10ml程度) |
私たち人間は酸素をエネルギーにして生命を維持しています。それでは質問です。体が大きいお相撲さんと体が小さい赤ちゃんでは同じ量の酸素を体に取り入れているのでしょうか?正解は体の大きさや性別、筋肉の量や行っているスポーツ種目によって違います。この仕組みを使って呼吸から体力や1日に使うエネルギーの量を測ることができます!みんなで楽しく体の仕組みについて学びながら体力や1日に使うカロリーを測ってみよう!
※画像をクリックでPDFが表示されます
プログラム名 | 呼吸から体力や1日に使うカロリーを測ってみよう! |
---|---|
講 師 | スポーツ健康学部 スポーツ健康学科 宮本 忠吉 教授 |
日 時 | 2023年7月29日(土) 受付開始 9時45分 終了予定 16時30分 |
場 所 | 大阪産業大学 16号館?新産業開発研究センター ※受付場所 16号館 |
対象/定員 | 小学5,6年生、中学生、高校生 / 【抽選】小学生4~6名, 中高生4~8名 |
参加費 | 無料(昼食、おやつ付き!) |
持ち物 | 筆記用具、タオル、室内靴、着替え?帽子など (軽い運動を行います。) |
みなさんは、猛毒ともいわれるダイオキシンがどんな形をしているのか知っていますか? サッカーボール型のフラーレンがどのような性質を持っているのか知っていますか? 電気を通す有機物があることを知っていますか? 当プログラムでは、安価な電子部品であるトランジスタと各色LED をプラスチックチューブで連結して、ダイオキシン、フラーレン、そして有機伝導体(TTFTCNQ)の分子模型を工作します。自作した分子模型を使って、それぞれの分子の特徴と性質を理解していきます。自作した分子模型は記念にお持ち帰りいただけます。
※画像をクリックでPDFが表示されます
プログラム名 | 手作り分子模型で理解を深める「分子の形と性質の関係」 |
---|---|
講 師 | デザイン工学部 環境理工学科 堀越 亮 教授 |
日 時 | 2023年8月5日(土) 受付開始 10時00分 終了予定 17時00分 |
場 所 | 大阪産業大学 16号館 16606教室 |
対象/定員 | 高校生 / 【先着】12名 |
参加費 | 無料(昼食、おやつ付き!) |
持ち物 | 筆記用具、ハンカチ、好奇心 |