履修申請について
履修申請とは当該年度に単位を修得しようとする授業科目を申し込むことです。
各自の学修計画に基づき、Web履修申請システムにて4月(在学生は3月)に、当該年度に必要となる科目を全て登録します。
なお、前期は4月下旬、後期は9月下旬にそれぞれ修正期間を設けていますので、既決登録科目およびクラス登録科目を除く科目の修正が可能です。
所定の期間内に履修申請を行わなかったり、間違った履修申請を行うと、授業に出て試験を受けても、単位は修得できません。
履修申請は、パソコンを利用して行います。操作(申請)方法は『Web履修申請ガイドブック』に掲載されています。
申請システムを利用するためにはIDとパスワードが必要です。パソコン関係の授業で使用するIDとパスワードと同じです。
また、パソコンを所有していない方のために申請期間中は、学内のパソコン演習室を開放します。
※詳細は『Web履修申請ガイドブック』をご覧ください。
※履修と修得について
「履修」とは、単位を修得するために、教育課程に定められた授業科目を登録し学ぶことです。
「修得」とは、授業科目を学んだ結果、合格の評価を受け単位認定されることです。
Web履修申請支援メニューについて
講義時間割表のダウンロード、時間割修正情報など、履修申請に必要な情報を随時掲載します。
- Webシステムの利用環境について
- Web履修申請ガイドブック
- 講義時間割表および時間割修正情報
- Web履修申請 よくある質問
- 教科書販売
自由科目
他学部(自分の所属する学部以外)および他学科(自分の所属する学科以外)の専門教育科目を履修することができます。(これを「自由科目」と称します。)
履修できる単位数、またそのうち卒業要件単位として認められる単位数は学部?学科?入学年度により異なります。
また、自由科目は、Web履修申請画面で確認できる(表示されている)科目から選択してください。(自由科目としての履修が認められない科目もあります。)
履修申請手順
①必要な情報(モノ)をそろえる
履修申請をする前に、下の1)~5)の資料をそろえてください。
新入生は4月、在学生は3月下旬です。
- カリキュラム表 (ハンドブックに掲載されています)
- 講義時間割(毎年配布)
- Webシラバス
シラバスとは、講義(授業)の計画や、講義内容(概要)を記したものです。
どんな講義が開講されているか、講義(授業)の内容や成績評価基準等も掲載されているので次の検索方法で確認しましょう。
【Webシラバス(授業計画書)検索方法】 - 成績表
修得した科目や単位、卒業に必要な科目や単位を確認するために必要です。 - 『Web履修申請ガイドブック』
Web履修申請の申請スケジュール、操作マニュアル等が掲載されている冊子(毎年配布)
②履修計画を立てる
①に記載の必要な情報を基に、『Web履修申請ガイドブック』巻末の「クラス登録応募下書き用紙」も確認し、履修計画を実際に、「履修申請下書き用紙」に記入していきます。
履修計画における注意点
- 履修する科目を選ぶために、事前に「Webシラバス(授業計画)」を読んでください。
- 各時間帯に開講されている授業科目の中から、自分が学びたい科目を選び、各自で履修申請してください。学生一人一人の時間割の内容は、同じ学部学科であっても違ったものになります。
- 卒業要件単位数を充足することに重点をおいて時間割を組んでください。
- 学籍番号や学年により履修が制限されているもの、履修する講義が予め指定されているもの(既決履修講義)、抽選により履修者を決定するもの、プレイスメントテストの結果により履修指定がされているものなど、さまざまなタイプがあります。講義時間割の備考欄などに記載されている履修の条件をよく確認してください。
- 既に単位認定を受けた科目を再度履修することはできません。
- 各ガイダンスには必ず参加してください。
③履修申請の手続きを行う
1. クラス登録科目応募
抽選により履修者を決定するタイプの科目は、履修申請に先立ち応募受付を行い、抽選処理を行います。抽選の結果当選した場合に限り履修できます。なお、当選した講義(クラス)は履修を取り消すことができません。詳細は『Web履修申請ガイドブック』巻末の「クラス登録応募下書き用紙」をご覧ください。
重要!クラス登録応募について
履修人数を制限している科目(講義時間割の科目名左側に「●」「○」「◎」印のある科目)の受講を希望する場合は、クラス登録期間に応募してください。
クラス登録応募は、Webで「受付→抽選、履修クラスの決定→結果発表」という手順で行います。ただし、科目によっては、応募者多数の場合、受講できない(抽選にはずれる)ことがあります。
詳細は『Web履修申請ガイドブック』の「クラス登録」を参照してください。
【クラス登録タイプについて】
Ⅰ.登録保証型 (講義時間割●印科目) |
この科目は、同一曜日時限に複数クラスが設定されています。 科目と曜日時限を指定して応募します。クラス(教員)は指定できません。応募すれば必ず当選します。 |
---|---|
Ⅱ.曜日時限指定抽選型 (講義時間割○印科目) |
この科目は、複数の曜日時限に複数クラスが設定されています。科目と曜日時限を指定して応募します。クラス(教員)は指定できません。希望の曜日時限すべてが定員を超えた場合は、はずれることがあります。(曜日時限に希望順位をつけられます。) |
Ⅲ.クラス指定抽選型 (講義時間割◎印科目) |
この科目は、複数の曜日時限または同一の曜日時限に複数クラスが設定されています。科目と曜日時限、クラス(教員名)を指定して応募します。希望のクラスすべてが定員を超えた場合は、はずれることがあります。(クラスに希望順位をつけられます。) |
抽選結果、当選クラス(教員名)につきましては、本申請までにWeb上で発表します。
クラス登録科目につきましては、抽選?登録の結果、決定したクラスは原則取り消すことはできません。
2. 本申請
履修計画(下書きした時間割)に基づいて、Web履修申請システムで講義を申請してください。
申請画面を開くと履修可能な講義が表示されています。(時間割は学生ごとに異なります。)
事前にクラス登録の抽選により受講を許可された講義と既決履修講義が表示されています。
これらの講義は、取り消すことができません。なお、期間内ならば何度でも申請内容を変更することができます。
申請が完了したら、必ず申請内容を印刷して保管しておいてください。
3. 修正
申請した講義を修正(追加、削除)することができます。ただし、抽選により履修が決定した講義、既決履修講義は取り消しできません。
修正が完了したら、必ず申請内容を印刷して保管しておいてください。
履修登録確認表
Web履修申請期間終了後に、履修確定内容を確認するためのものです。
(5月中旬、10月中旬発行)
履修登録確認表にて、申請した科目と相違がないか必ず確認してください。
記載のない科目を受講し試験を受けても単位は認定されません。
?「履修登録確認表」はポータルシステムの教務システム(履修?シラバス)にアクセスし、入手?印刷してください。
またはパピルスメイトでも年2回無料で発行することができます。?